本文へ移動
男鹿地区消防一部事務組合
TEL.
000-010-0511
男鹿地区消防一部事務組合について
連絡先
庁舎紹介
組合消防50周年記念誌
隊の紹介
水難救助隊
救助隊
車両紹介
119番通報Q&A
NET119緊急通報システムの利用・登録方法
多言語通訳サービス
その他の注意事項
申請・届出様式
予防及び危険物関連
道路工事関連
救急関連
講習や講座の申込書
職員採用試験関連
FAX緊急通報受付
年報・統計
火災・救急出場件数
消防年報
火災・救急統計
例規集
情報公開
個人情報ファイル簿の公表
財務書類・固定資産台帳の公表
違反対象物公表制度
障害者活躍推進計画の公表
女性消防職員の活躍の推進について
ハラスメント防止宣言
令和6年度早期退職者募集結果の公表
リンク集
急ぐ日も 足止め火を止め
準備よし
【
2025年度 全国統一防火標語
】
防災情報
防災情報等メール配信サービス
防災情報等メール配信サービス登録方法はこちらから
更新情報・お知らせ
2025-05-30
令和7年度防火管理講習を開催します。
各課・担当からのお知らせ
各課・担当からのお知らせ
隊と車両の紹介
男鹿地区消防では地域住民の命・財産を守るため、消防隊、救急隊、救助隊、通信指令課などの業務にあたっています。
また、さまざまな種類の消防車両34台保有し、隊員とともに災害現場で活動しています。
隊の紹介
車両の紹介
疑問やご要望などがありましたら
こちらのフォームからお問い合わせください
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る