新地方公会計制度に基づく財務書類・固定資産台帳
新地方公会計制度とは、従来の現金主義・単式簿記による会計制度から、発生主義・複式簿記などの企業会計手法を自治体に取り入れ、財産や将来負担を適切に把握し、よりわかりやすく財務状況を理解しようとする取組みです。
このことから当組合では、財務活動の適正化・効率化を図るため総務省の統一的な基準による4表方式の財務書類にまとめ、住民の皆様に財政の実態についてお知らせします。また、補助簿として固定資産台帳を整備したので公表します。
令和3年度
財務書類 ( 530KB) |
固定資産台帳(令和3年度末) ( 40KB) |
令和4年度
財務書類 ( 411KB) |
固定資産台帳(令和4年度末) ( 236KB) |
令和5年度
財務書類 ( 358KB) |
固定資産台帳(令和5年度末) ( 1063KB) |